ロゴマーク
はじめに
利用案内
展示・講座
福井城舎人門遺構
ふくいの歴史アーカイブス
学校と歴史博物館
問い合わせ・利用申請
サイトマップ
「 福井城大発掘 なるほど福井の江戸時代 」 福井市立郷土歴史博物館
ホーム > 歴史博物館の展示・講座 終了した特別展 > 平成16年夏季特別展
開催期間 : 7月24日(土)⇒9月5日(日) 休館日 8月17日(火)
開館時間 : 午前9時~午後7時(入館は午後6時30分まで)
※ 毎週土曜日は午後9時まで開館(入館は午後8時30分まで)
今年の夏休みは、郷土歴史博物館へ行こう!
そして忍者ヒストくんといっしょに福井城のなぞに挑戦しよう!
ヒントは、福井城の城下絵図、発掘された江戸時代の生活道具・・・。
たくさんのなぞがみんなをまっているよ!!
福井城のなぞをしらべるためのヒント(展示資料)
一 福井城を見てみよう
北之庄城郭図(慶長期) 松平文庫
御城下之図(正保期) 松平文庫
福井御城下絵図(貞享二年)写真複製 松平文庫
御城下之絵図(正徳四年)写真複製 松平文庫
二 福井城下の大騒ぎ
御城下之図(万治二年)写真複製 松平文庫
寛文九年福井城焼失之絵図 写真複製 松平文庫
寛文九年酉年大火之節類焼所附 松平文庫
御焼失後御普請出来場所 松平文庫
松平家譜 越葵文庫
福井城跡出土の焼けた瓦 福井県埋蔵文化財調査センター
雪掻人足指紙 個人蔵
続片聾記 当館蔵
バンバ、フカグツ、カンジキ(民俗資料) 福井市文化財保護センター
三 城下のくらし
上水掛り御用留抜書 松平文庫
福井城跡出土の生活道具(約200点) 福井県埋蔵文化財調査センター
四 福井城のお宝
群鶴図屏風 福井県立美術館
本丸御建物図(画題図) 松平文庫
茶壺「初花」 越葵文庫
茶壺「大呂宋壺」 越葵文庫
福井城跡出土の茶道具、懐石料理の器 福井県埋蔵文化財調査センター
「松平文庫」は松平宗紀氏蔵福井県立図書館保管の資料群、「越葵文庫」は松平宗紀氏蔵 福井市立郷土歴史博物館保管の資料群です。
クイズ 「福井城のなぞを解け!」
福井城のなぞを解くクイズに挑戦しよう!見事全問正解すれば、福井城オリジナルグッズがあたるよ。展示をよ~くみて解答しよう!
なるほど寺子屋(講堂で開催)・・・なるほど寺子屋で、江戸時代をもっと楽しもう!
● 寺子屋風景
江戸時代の寺子屋の様子を再現します。むかしの子どもたちはどうやって勉強していたのかな?
● 紋切りを楽しもう!
江戸時代の「紋切り型」を使って、美しい文様を作ってみよう!
● 並べてみよう、登城行列
本丸にむかう家臣の行列を並べてみましょう。
● 迷路ゲーム 「城下を走れ!」
迷路のような城下町を駆け抜けることができるかな?
● 忍者ヒストくんのなるほど巻物
福井城のことや、江戸時代のことを忍者ヒストくんがQ&Aで教えてくれるよ。
● 映像コーナー 「舎人門の復原」
平成の舎人門を作り上げた職人達のドキュメンタリーを上映中です。
特別展観覧料
個人 団体
 一般 500円 400円
 大学・高校生 400円 300円
※ 中学生以下の方、70歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳の交付を受けている方とその付き添いの方は、無料でご覧いただけます。
※ 友の会優待観覧券で観覧できます。
※ 団体は20名以上です。
※ この観覧料で、平常展示および養浩館庭園もご覧になれますので、お得です。
▲このページのtopへ
主 催 ・ 会 場
主催:福井市立郷土歴史博物館
会場:企画展示室・松平家史料展示室
展示協力
福井県教育庁埋蔵文化財調査センター、福井県立図書館、福井県立美術館、福井市文化財保護センター(50音順)
終了した特別展一覧へ