 |
|
展示・催事のお知らせ |
秋季特別展開催中 |
≪敷地内工事のお知らせ≫
工事の実施に伴い、屋外展示(福井城舎人門遺構)及びその周辺の通行ができなくなります。
→詳しくはこちら
<秋季特別展>
THE 福井駅前
ー地図と写真で振り返る駅前120年の軌跡ー
10月19日(木)~12月3日(日)
<館蔵品ギャラリー>
「足羽山の歴史館」 郷土歴史博物館開館70周年
10月19日(木)~12月3日(日)
|
 |
<クラウドファンディング達成のご報告>
クラウドファンディング「幕末の志士・橋本左内ゆかりの手紙を修理して展示したい」は、9月28日に目標金額を達成し、無事に終了いたしました。多くの皆様からご賛同・ご支援をいただき、誠にありがとうございました。
- 寄付金額:9,257,011円
- 達成率:108%
- 支援者数:449人
今後、来年夏の特別展で展示するための修理を実施します。修理の様子は当館SNSやふるさとチョイスHPでご報告してまいりますので、ぜひご覧下さい。
|
ご利用の案内 |
開館時間
9時~17時 (※3月1日から11月5日までは19時閉館)
※入館は閉館時間の30分前までです。
※年末年始以外の定休日はありません。休館日はこちらをご確認下さい。
|
観覧料
- ●次に該当される方は無料でご覧いただけます。
- ・中学生以下の方
- ・70歳以上の方
- ・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者の方
● 家庭の日(毎月第3日曜日)、文化の日(11月3日)、ふるさとの日(2月7日)は、無料公開日です。(ただし、平常展示のみ)
※1 平常展示とは常設展示室、松平家史料展示室、館蔵品ギャラリーの展示のことです。特別展観覧料はその都度定めます。
※2 有料観覧者20名以上の団体には観覧料の割引があります。
※3 平常展示や特別展(巡回展はのぞく)の観覧、養浩館庭園への入園が、本人に限り、購入日より1年間、無料となる観覧券です。
-
福井市立郷土歴史博物館の観覧料等の徴収事務については、福井不動産管理株式会社(代表取締役社長 下出 隆嗣 福井市順化1丁目5番4号)に委託しています。
|
お問い合わせ先 |
福井市立郷土歴史博物館
〒910-0004 福井県福井市宝永3丁目12-1
TEL:0776-21-0489 FAX:0776-21-1489 メールでの問い合わせはこちら
当サイトはリンクフリーですので、どんどんリンクして下さい。
なお、当サイトの著作権は、特記されていない限り福井市立郷土歴史博物館に帰属します。内容について転用される場合は、当サイトから引用した旨を明記して下さい。
Copyright (C) 2001-2019 Fukui City History Museum
|