ロゴマーク
展示・講座
利用案内
学校と歴史博物館
ふくいの歴史アーカイブス
問い合わせ・利用申請
図録の通信販売はこちら
counter
平成27年夏休み企画展「博物館の名品大集合」 福井市立郷土歴史博物館
ホーム > 歴史博物館の展示・講座 > 平成27年春季特別展
 
福井を代表する肖像画として有名な新田義貞像(藤島神社蔵)、朝倉敏景・義景像(心月寺蔵)、柴田勝家像(個人蔵)をはじめ、刀剣や武具など福井ゆかりの武将の品々を多数展示。また重要文化財の阿弥陀二十五菩薩来迎図(安養寺蔵)や地蔵菩薩像(性海寺蔵)など仏教美術の名宝も特別公開します。見逃せない逸品の数々をこの機会にぜひご覧下さい。
 
開催概要
  • 会期:7月27日(月)~8月31日(月) 
  • 休館日:8月24日(月)、25日(火)
  • 開館時間:午前9時~午後7時(入館は30分前まで)
  • 会場:福井市立郷土歴史博物館
  • 観覧料:210円(平常展示観覧料)
  •     未就学児は無料 障がい者とその介助者は無料
  • 主な展示資料  ⇒出展予定リスト(PDF)
  • ・重要文化財 太刀 銘 備中国住吉次 正中三年三月日 藤島神社蔵 当館保管
  • ・重要文化財 太刀 銘 則重 藤島神社蔵 当館保管
  • ・新田義貞像 藤島神社 当館保管
  • ・重要文化財 朝倉孝景像・義景像 心月寺蔵 当館保管
  • ・柴田勝家像 柴田勝次郎氏蔵 当館保管
  • ・茶壺「初花」 越葵文庫 当館保管
  • ・伝太田道灌所用琵琶「千鳥」 越葵文庫 当館保管
  • ・足利尊氏御教書 和田平太宛 建武3年(1336)7月5日付 越葵文庫 当館保管
  • ・結城秀康書状 徳川秀忠宛 慶長3年(1598)10月3日 越葵文庫 当館保管
  • ・徳川家康書状 結城晴朝宛 慶長4年(1599)7月25日 越葵文庫 当館保管
  • ・伊達政宗書状 結城秀康宛 慶長5年(1600)9月28日 越葵文庫 当館保管
  • ・徳川秀忠書状 結城秀康宛 慶長6年(1601)正月4日 越葵文庫 当館保管
  • ・谷文晁筆 叢竹図屏風 福井市春嶽公記念文庫 当館蔵
  • ・ガンダーラ出土 仏頭 当館蔵
  • ・チベットの十一面観音像 個人蔵 当館保管
  • ・県指定文化財 木造僧形神像(伝泰澄像) 泰澄寺蔵 当館保管
  • ・重要文化財 阿弥陀二十五菩薩来迎図 安養寺蔵 当館保管 展示期間:7/27~8/12
  • ・重要文化財 地蔵菩薩像 性海寺蔵 当館保管 展示期間:8/13~8/31
 
毎年恒例!【夏休み体験教室】
まが玉を作ろう!
滑石(かっせき)という石を砥石(といし)でみがいて「まが玉」を作ります。
  • と き 7月28日~8月20日の火・水・木曜日
  •     14時~15時30分(14時までに集合して下さい)
  • ところ 郷土歴史博物館 講堂
  • 定 員 各回20名ずつ(当日先着順)
  • 参加費 100円(材料費)
  • 対 象 小学3年生以上、大人だけの参加も歓迎!
  • 申 込 事前申込は必要ありません。当日午後1時から博物館窓口で受付。
三角縁神獣鏡を作ろう!
石こうを鋳型に流し込み、古墳時代の銅鏡「三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう」のレプリカを作ります。
  • と き 8月1日(土)、8月15日(土)、8月22日(土)
  •     13時30分~16時(13時半までに集合して下さい)
  • ところ 郷土歴史博物館 講堂
  • 定 員 各回5名⇒10名ずつ(先着順 増員しました
  • 参加費 100円(材料費)
  • 対 象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)、大人だけの参加も歓迎!
  • 申 込 受付は〆切りました
和同開珎を作ろう!
低い温度で溶ける合金を鋳型に流し込み、奈良時代のお金「和同開珎(わどうかいちん)」のレプリカを作ります。
  • と き 7月31日~8月21日の毎週金曜日
  •     14時~15時(14時までに集合して下さい)
  • ところ 郷土歴史博物館 講堂
  • 定 員 各回20名ずつ(当日先着順)
  • 参加費 100円(材料費)
  • 対 象 小学4年生以上、大人だけの参加も歓迎!
  • 申 込 事前申込は必要ありません。当日午後1時から博物館窓口で受付。
江戸時代のお金を見てみよう!
江戸時代の本物のお金にさわってみましょう。福井藩札のレプリカ作りもします。
  • と き 8月8日(土) 14時~16時(14時までに集合して下さい)
  • ところ 郷土歴史博物館 講堂
  • 定 員 10名(先着順)
  • 参加費 100円(材料費)
  • 対 象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)、大人だけの参加も歓迎!
  • 申 込 終了しました
木簡に字を書いてみよう!
木簡(もっかん)に筆で字を書いてから封をしてひみつの手紙「封書木簡」を作ります。
  • と き 8月16日(日) 14時~16時(14時までに集合して下さい)
  • ところ 郷土歴史博物館 講堂
  • 定 員 10名(先着順)
  • 参加費 100円(材料費)
  • 対 象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)、大人だけの参加も歓迎!
  • 申 込 終了しました