小中学生の調べ学習のためのページ
福井市立郷土歴史博物館
ホーム
>
小・中学生の調べ学習のためのページ
>
江戸時代
>
城下町のすがた
九十九橋
つくもばし
高札場
こうさつば
九十九橋の北側にあった高札場
こうさつば
(お触
ふれ
書
がき
を掲示する場所)を撮影したもの。画面右側に大きな屋根のついた高札場がある。写真を撮影した時期を考慮すると、このときは明治政府が出した「五榜の掲示
ごぼうのけいじ
」が掲げられていたと考えられる。