小中学生の調べ学習のためのページ
福井市立郷土歴史博物館
ホーム
>
小・中学生の調べ学習のためのページ
>
江戸時代
>
城下町のすがた
勝見御門
かつみごもん
福井城下町の南東にあった勝見門
かつみもん
を南の方から見て描いた絵。現在の豊島2丁目付近、荒川
あらかわ
にかかる旭橋
あさひばし
のあたり。門の前を流れる新川(荒川)には勝見橋
かつみばし
がかかっており、川舟
かわぶね
がつながれている。画面の手前側は福井城下町の外、勝見村で、大野の方へ向かう道が通っていた。