小・中学生の調べ学習のためのページ
福井市立郷土歴史博物館
ホーム
>
小・中学生の調べ学習のためのページ
郷土歴史博物館へ行くには?
○JR福井駅から歩いて
歩いておよそ15分。福井県庁(お堀の中)を通り抜け、さくら通りをわたってすぐ。
○
バス
で
京福バス(36)または(39)
番のバスでバス停「郷土歴史博物館前(きょうどれきしはくぶつかんまえ)」で下りてすぐ。
○
「すまいる」バス
で
北ルートー田原・文京方面(たわら・ぶんきょうほうめん)
行きに乗ってバス停「江戸上町(えどかみちょう)」で下りて、養浩館庭園(ようこうかんていえん)を通ってすぐ。
○
福井鉄道
で
仁愛女子高校(じんあいじょしこうこう)駅
から歩いておよそ10分。
○
えちぜん鉄道
で
新福井(しんふくい)駅
から歩いておよそ10分。
※博物館のまわりも探検(たんけん)してみよう!
→歴史(れきし)ナビマップ(PDFファイル)