ロゴマーク
展示・講座
利用案内
学校と歴史博物館
問い合わせ・利用申請
図録の通信販売はこちら
小中学生の調べ学習のためのページ 福井市立郷土歴史博物館
ホーム > 小・中学生の調べ学習のためのページ > 江戸時代城下町のすがた
 
神明社前道しんめいしゃまえみち
 神明神社の前通りを西から見た絵。画面右側に大きく見えるのは北三ノ丸と清水門しみずもん。現在の宝永ほうえい2・3丁目付近にあたる。左側奥ひだりがわおくに見えるのは藩士はんし鈴木すずき家、宇都宮うつのみや家の屋敷。
14.JPG - 45,803BYTES